愛猫の迷子札を選ぶポイント

愛猫の迷子対策

前回は、万が一飼い猫が脱走してしまった時に備えてやっておく対策を紹介しました。
猫を保護してくれた人に「あなたの猫」だということを知らせて、連絡してもらうためのグッズや、猫の追跡に役立つグッズなどを紹介しました。

その中でも迷子札の装着は、もっとも手軽でお金をかけずにできる対策と言えます。
ただ、迷子札にも様々な種類や特徴があります。

今回は、

猫用迷子札の主な種類と選び方

について紹介していきますね。

首輪にぶら下げるチャームタイプ

輪っかが付いたチャームを、現在使っている首輪に通して使うタイプです。
チャームには、あらかじめ猫の名前や飼い主さんの連絡先を刻印やプリントで入れてもらいます。
ハート型や猫の手形など可愛いデザインの物が多いですが、鈴のように揺れるため、猫ちゃんによって気にしたり噛みついて外そうとする場合もあります。

詳しく見たい方はこちら


迷子札 肉球 シルエット入 ネコ 猫ちゃん用 極小タイプ ネーム プレート ステンレスサークルSS

首輪に巻き付けるタイプ

チップを手持ちの首輪に巻き付けて固定するタイプや、中に連絡先などの情報を書いたカードを入れておけるタイプがあります。
チャームタイプのように揺れないので、ブラブラが気になってしまう猫ちゃんにも使いやすいです。


詳しく見たい方はこちら


猫の迷子札【ゴロにゃんオリジナル迷子札 マイポケ】猫用 ネコ用 ねこ用


首輪に貼るステッカータイプ

連絡先を書いたステッカーを首輪に貼り付けるか縫い付けて使うものです。
必要な情報をお店に頼んで刻印してもらったり、自分で油性ペンで書くタイプもあります。


詳しく見たい方はこちら


迷子札 4枚セット 文字が消えない ネームタグ 強力アイロンシール ストレスレス 猫 首輪【猫雑貨招福】


刻印された首輪

猫の名前や連絡先などの情報を刻んでもらった首輪です。
首輪自体を替えることになるので、猫ちゃんが新しい首輪に慣れてくれるかがポイントになります。


詳しく見たい方はこちら


【BIRDIE(バーディ)猫用迷子防止首輪】名前と電話番号を刻印してお届けする(バックル外れるタイプ)


迷子札に書くべき情報とは?

迷子札は、猫ちゃんが外にいる間は誰の目にも触れるものですから、書いておく個人情報は最小限に止めることが大事です。

  • 猫の名前
  • 電話番号
  • 飼い主の苗字

が書いてあれば、保護した方が連絡するのには十分です。
飼い主さんの名前はあってもなくてもOKです。

おすすめは揺れないタイプ

迷子札を選ぶポイントは様々だと思いますが、個人的におすすめなのは揺れないタイプです。
札がブラブラするとじゃれたくなる猫ちゃんは多いので、ステッカータイプやチップタイプの方がどんな子にも使いやすいのではないでしょうか。

ですが、チャームタイプは見た目も良いですし、鈴付きの首輪を着けられる猫ちゃんには気にせず使えるでしょう。

まとめ:猫の迷子札の種類一覧

  • チャームタイプ
  • チップタイプ
  • ステッカータイプ
  • 名前や連絡先が刻印された首輪

さいごに

お店に注文して刻印してもらう場合は比較的お金がかかるものの、迷子札はもっともお手軽にできる対策です。
ただ首つり状態を防止するため、引っ張ると外れる仕組みになった首輪が多いので、2重3重で対策するとさらに安全でしょう。


タイトルとURLをコピーしました