猫脱走防止柵 ドアタイプ

「にゃんがーど」について

「にゃんがーど」は天井まで塞げない!?心配なら「欄間(らんま)」でガードしよう

以前、猫脱走防止柵「にゃんがーど」を紹介しました。丈夫でオシャレな脱走防止柵なのですが、フェンス部分の上~天井までのすき間に対応できないのがひとつ残念な点と言えます。ですが、「欄間」を後づけすれば、柵の上から天井までのすき間を塞ぐことができちゃうんです。
「にゃんがーど」について

油断大敵!にゃんがーど設置後の検証期間とは?

例え、ぴったりサイズの脱走防止柵を設置できても、それだけで猫ちゃんの脱走を絶対防げる訳ではないので、油断は大敵です。にゃんがーどを設置した後には、1ヶ月間の検証期間が設けられています。ここでは、「にゃんがーどの検証期間」について紹介します。
「にゃんがーど」について

猫脱走防止柵「にゃんがーど」の弱点とは?

前回、猫脱走防止柵「にゃんがーど」の特長について紹介しました。ですが、どんな物にもイマイチな部分が全くない訳ではありません。それでは、「にゃんがーどの弱点」とはどんな部分なのでしょうか?
「にゃんがーど」について

【猫の迷子対策】「にゃんがーど」は玄関・ベランダにおすすめ

猫を家の中だけで飼うなら、「猫脱走防止柵」はもはや必須アイテムです。ただ気を付けるだけでは、脱走は防げません。今回は、猫ちゃんの脱走をバッチリ防ぐ「にゃんがーど」について紹介します。
猫脱走防止柵の選びのヒント

猫脱走防止柵にはどんな種類があるの?~開き方の違い~

飼い猫の安全を守る脱走防止柵には、様々な種類があります。それぞれに良い面とイマイチの面があるので、住まいや暮らしの状況を考慮しながら、もっとも適したタイプを選ぶことが大切です。まずは、「柵の開き方の種類」についてお伝えします。
猫脱走防止柵の選びのヒント

【猫脱走防止柵を付ける前に】チェックポイントはココ!

家の間取りや構造は多種多様なので、猫用フェンスは何でもいいという訳ではありません。安全に設置するためには、押さえておくべきポイントがあります。ここでは「猫用フェンスを設置する前に確認しておくべきこと」を紹介します。
猫脱走防止柵とは

猫脱走防止柵(猫用フェンス)ってどういう物ですか?

猫を室内飼いする時に心配なのは「脱走」ではないでしょうか。どんなに気を付けていても、猫は素早く飛び出してしまうことがあります。お悩みの場合には、「猫脱走防止柵」を設置するのも一つの方法です。ここでは「脱走防止柵とは何か」を簡単に紹介します。