猫脱走防止柵「のぼれんニャン」の評判は?購入前に考えたいこと

猫脱走防止柵の選びのヒント

帰宅時に玄関のドアを開ける瞬間やデリバリー、宅配便の受け取り時など、

「猫が飛び出すんじゃないか!?」

とヒヤヒヤする場面が多々ありますよね。
脱走されて猫を探し回った経験のある方は、特に不安だと思います。


猫ちゃんの迷子予防のためには、脱走防止柵の設置が有効です。

猫脱走防止柵はいろいろな企業から多彩な製品が出ていますが、中でも人気の高い製品が

のぼれんニャン

です。

既製の柵にしては比較的リーズナブルな本品ですが、それでも1万円を超えます。
なので、買う前に他の人の口コミが気になる人もいるのではないでしょうか。
様々な意見があるので、参考にすることは大切ですよね。

そこで今回は

のぼれんニャンを購入する時に知っておきたいこと

を中心に評判をまとめました。

※「のぼれんニャンの評判だけ知りたい!」という人は、下の目次の3番から見てくださいね。



「のぼれんニャン」を買う前に知っておきたい3つの評判
  • 取り付け方や愛猫の身体能力によって、強度に不安あり
  • 組立てや設置のときに、手伝ってくれる人がいるとベター
  • 玄関など、比較的出入り回数が少ない場所への設置がおすすめ


猫用フェンスは脱走事故を防ぐ必須アイテム

猫ちゃんの脱走を防ぐグッズは色々ありますが、近年猫飼いの間で人気になっているのが


猫脱走防止柵


です。
それ以外に、「脱走防止扉」や「パーティション」などと呼ばれることもあります。

猫脱走防止柵は猫が通れなくするための柵なのですが、主に

  • 家から猫が逃げるのを防ぐ
  • 特定の場所に猫を入れない

という、2つの効果があります。

柵を取り付けると、猫ちゃんは柵の向こうにいてくれるので、玄関ドアから飛び出る心配がほぼなくなります。

柵が猫ちゃんをガードしてくれる限りは、自分や家族、宅配屋さんが玄関を開ける度にヒヤヒヤしなくて良いのです。
最近では、脱走防止柵は猫を完全室内飼いする時の必須アイテムとも言われています。

「のぼれんニャン」はどんな製品?



ペット用のフェンスには、猫用の製品とそれ以外の動物用の製品があります。

室内で飼う動物は猫や犬が多いですが、市販されているペット用フェンスは、犬用が圧倒的に多いです。
犬猫兼用の製品もありますが、脱走対策目的なら、猫の運動能力や習性に合った猫専用のフェンスを選びたいですね。


数ある柵の中で、のぼれんニャンは猫用に作られた製品です。


販売元である「株式会社日本育児」は、赤ちゃん用品の輸入や製造、販売などを行っている企業で、ペット用のグッズも手掛けています。


↓ちなみに、脱走防止柵の他には、猫用のハンモックなども販売しています。



人間の赤ちゃん用品を作る会社だけあって、のぼれんニャンも猫に安心な素材で作られています。


のぼれんニャンの特徴
  • 柵部分の高さが十分にある(170~190cm)
  • 猫が登りにくい丸形のポールを使用
  • つっぱり棒式なので設置が簡単&賃貸でも利用可能


もっと幅を広げたい場合には、別売りの幅拡張用パネルもあります。

観音開きタイプで、前後どちらにも開閉が可能です。
(扉を開けるためのスペースも計算しておきましょう!)
扉は、上下2か所に付いているロックを柵のポールに引っかけて留める構造になっています。

のぼれんニャンの良い評判は?

  • 女性1人でも割と簡単に設置できた
  • 1人でも組み立てられたけど、2人の方が楽だと感じた
  • 開閉がしやすいので特に不便は感じない
  • 仔猫の脱走もバッチリ防いでくれている
  • 見た目が良く、部屋に馴染んでいる

のぼれんニャンのイマイチな評判は?

  • ロック部分が硬めなので、人間が通る時にちょっと面倒
  • 1人で組み立てるのは厳しい
  • 柵の強度に不安を感じるが、高くないので概ね満足している

まとめ:「のぼれんニャン」を買う前に知っておきたい評判

猫脱走防止柵を使うとき、特に大事なポイントとなるのが

  • 脱走防止の効果
  • 設置しやすさ
  • 柵の使い勝手

だと思います。

使っている人の評判を見ると、人によってほぼ真逆の評価をしていることが分かります。
ここでは、それぞれのポイントごとに評判をまとめました。

「脱走防止の効果」について

脱走予防効果はバッチリという意見と、柵の強度が心配という意見があります。

のぼれんニャンは、開発時に耐久性のテストをしているそうです。
ただ、設置場所や取り付け方によっては、十分に効果を発揮できない可能性があります。
そのため、あらかじめ設置場所を正確に測って、のぼれんニャンでカバーできるかを判断することが大切です。

「設置のしやすさ」について

1人で簡単に設置できる人と2人は必要だと言う人がいます。

その人の腕力やセンスにもよるのでしょうが、できれば誰か手伝ってくれる人がいる方が良さそうですね。

「使い勝手」について

扉の開け閉めがスムーズにできると言う人と、ロックの付け外しが面倒だと言う人がいます。

どんなに猫の脱走を防げても、飼い主さんまで通りにくいと日常生活が大変です。
キッチンのように、頻繁に通る場所ならなおさらです。
そのため、玄関など、出入りの回数が少なめな場所に設置するのが良いのかもしれませんね。

また、ロックが上下にあるので、背の低いお子様にはちょっと開けづらそうです。


↓↓公式販売ページへとびます↓↓

さいごに

のぼれんニャンは注文すると早めに届くので、すぐにでも愛猫の迷子対策をしたい場合には助けになるでしょう。
ポールの調節もある程度利くので、 ミリ単位の採寸誤差は心配いりません。
ただ、やはり既製品なので、規格に合わない場所への設置は難しいです。

既製品の場合は、何となく購入してしまうと、設置時になってサイズが合わないことが分かることもあります。
家のサイズにぴったり合わせたいなら、オーダーメイド柵を注文するのも一つの方法です。


オーダーメイドの猫脱走防止柵「にゃんがーど」


ねこ専用脱走防止扉[にゃんがーど]親子扉ver. 穴あけ不要の突っ張りタイプ



にゃんがーどは、猫用の脱走防止柵を専門に制作・販売している「ねこ工房」の柵です。

あらかじめ設置箇所を採寸してからオーダーするため、購入後に「やっぱり使えなかった!」となる可能性はかなり低いです。
また、のぼれんニャンと同じくつっぱり棒式なので、賃貸マンションでも問題なく使用できます。

そして、特に驚くべきは、購入した人の満足度が高いこと。
にゃんがーどを作った社長ご自身も長く使っているということで、安心感がありますね。



タイトルとURLをコピーしました