愛猫の脱走や進入を防ぐドア・網戸ロック4選

猫の安全対策

「飼い猫に入られたくない部屋がある」

「完全室内飼いにしているけど、最近愛猫が外に興味を持っているみたい!?」

こんな心配はありませんか?

私も猫のパワーに驚かされた記憶があるのですが、「これで大丈夫だろう」とあれこれ対策をしても、思いも寄らない方法でドアを開けられてしまうことがあります。

今回は、猫ちゃんとの知恵比べに頭を悩ませている飼い主さんのために、ドアや引き戸をロックするアイテムを紹介します。

ドアノブをロックするもの

「猫が丸形のドアノブを回して開けた」という話は、私はまだ聞いたことがありません。

しかし、レバー型のドアノブなら飛び乗っていとも簡単に開けてしまいます。

ここでは、猫ちゃんが飛び乗っても安心なドアロックを2つ紹介します。

ドアノブ用チャイルドロック

詳しく見たい方はこちら


【 楽天1位 】【2個セット】チャイルドロック ベビーロック ドアロック ストッパー


元々は小さな子供が一人で部屋を出られないようにするために作られた製品ですが、ペットのいたずらに悩む人にも注目されるようになりました。

カタカナの「コ」の形の下部分がレバーに引っかかり、ドアが開かなくなるという仕組みです。

ロックを外す時はコの字の上下部分のボタンを同時に押しながら倒します。
小さい子や動物には難しい操作ですが、大人であれば簡単にできるのがうれしいですね。

たくさんのメーカーが類似商品を出していますが、ドアの平らな面に超強力な両面テープで貼って固定する点が共通しています。

ネジや釘を使わないので、不器用な人でも簡単に設置できます。

OPPO(オッポ)ノブロック

詳しく見たい方はこちら


☆OPPO KnobLock ノブロック オレンジ テラモト ▽b ペット グッズ 猫 キャット


特に、賃貸に住んでいる人は「ドアにテープを貼るのはちょっと…」とためらってしまいますよね。
そんな場合は、ドアノブに挟むだけのドアロックが良いかもしれません。

こちらは、ドアノブのレバーの下側から差し入れて、矢印の方向に回すだけでロックがかる製品です。

その都度挟むだけなので、ドア面に貼り付ける必要がないところが魅力です。
色違いもありますが、ポップな色遣いがおしゃれな感じですね。

引き戸(網戸)をロックするもの

猫ちゃんによっては、ふすまや引き戸、網戸のサッシも難なく開けてしまいます。
愛猫の脱走や転落などが心配で、ろくに換気もできないとお悩みの飼い主さんもいるかと思います。

ここでは、引き戸を固定するためのグッズを2つ紹介します。

OPPO(オッポ)スライドロック

詳しく見たい方はこちら


☆OPPO SlideLock オッポ スライドロック


前章で紹介したドアロックと同じ「株式会社テラモト」の製品です。

引き戸同士の重なる部分に挟むだけで、引っかかって開かなくなる仕組みになっています。

ドアストッパーとしても利用できる便利グッズです。

ただ、固い面でないと効果がないので、網戸をロックするのは難しいかもしれません。
(下のアルミサッシ部分に挟めばうまく引っかかってくれるかもしれませんが、ちょっと心許ない気もしますね…)

ですが、やはりテープやネジで固定しなくていいのが最大のメリットです。

用心ロック 網戸用

詳しく見たい方はこちら


川口技研 用心ロック 網戸用│鍵・錠前 補助錠


外部からの侵入が防げるので、防犯グッズとしても利用できる網戸ロックです。
多くのメーカーから同じ仕組みの製品が出ています。

基本的には、引き戸や網戸サッシの上下の端に強力両面テープで貼って設置します。

ドアを開かなくしたい時は、ロックを三角形に立てて引き戸同士が引っかかるようにします。

きちんと固定すれば数年間使用してもばっちりロックできるので、安心度は高いですね。

まとめ:ドアや引き戸をロックするグッズ

ドアロックの種類商品名商品名
ドアノブをロックするものドアノブ用チャイルドロックOPPO(オッポ)ノブロック
引き戸(網戸)をロックするものOPPO(オッポ)スライドロック用心ロック 網戸用
↑ 商品名をクリック(タップ)すると、説明部分に戻れます。

取り付けて初めのうちは効果があっても、開け方を学習したりロックを壊したりして開ける猫もいるようです。
なので、油断せずに様子を見ることが大切ですね。


タイトルとURLをコピーしました